[Title]「招かれざる客たちのファミレス」の由来(No.12)
LLDNとか、まあ、そのようなイベントがあったときのお昼休み。
会場の近所のファミレスなんかには、いつもと違う客層の人達でごった返すことになります。
(私もいつもと違う客層を構成している訳ですが。)
店の人達とか、常連のお客さんは戸惑ったり、違和感を感じたりするんでしょうか...。
元ネタは『招かれざる客たちのビュッフェ』(クリスチアナ・ブランド)。
本格ミステリあり、倒叙モノあり、奇妙な味の作品ありのテンコ盛りで読み応え十分の短編集。
この作品でブランドを知った私は、どうしてそれまでこの作家を知らなかったのか後悔したものです。
その後、書店や図書館に行くと必ずブランドの作品を探すようになりました。
ブランドの芸達者ぶりが味わえる本書は、オススメの1冊です。
次を考えないといけないんだけど、苦し紛れになってるし、本当にしんどくなってきた...。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント