« [本] 短篇集だと思っていきおいで借りてしまったけど長編だと知って読むのやめようかどうしようか迷っている本 | トップページ | [本] 『ブラックサンデー』を高く評価したら速攻でAmazonがすすめてきた本 »

2006年1月28日 (土)

[本] 今頃どうしてAmazonがこの本をすすめるのかと思っておすすめの理由を確認した本


ブラックサンデー』(トマス・ハリス)



ちなみに読んでます。
トマス・ハリスと言えば、『レッド・ドラゴン』や
羊たちの沈黙』などサイコ・サスペンスもので有名ですが、
『ブラックサンデー』は謀略小説というか冒険小説に分類される作品です。
どちらかと言えば、サイコものが苦手な私にとっては、トマス・ハリスの作品の中で一番面白かったのがこれです。


|

« [本] 短篇集だと思っていきおいで借りてしまったけど長編だと知って読むのやめようかどうしようか迷っている本 | トップページ | [本] 『ブラックサンデー』を高く評価したら速攻でAmazonがすすめてきた本 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [本] 今頃どうしてAmazonがこの本をすすめるのかと思っておすすめの理由を確認した本:

« [本] 短篇集だと思っていきおいで借りてしまったけど長編だと知って読むのやめようかどうしようか迷っている本 | トップページ | [本] 『ブラックサンデー』を高く評価したら速攻でAmazonがすすめてきた本 »