[Soft] SKK on Vine Linux 4.0
X上でSKKを使いたくなったので、インストール。
どれをインストールすればいいのかわからなかったのだが、
scimが標準でインストールされているので、
apt-get install uim-skk
apt-get install scim-uim
とした。
ついでにT-code での入力もできるようになった。
混ぜ書き変換の方法がわからないので、T-code初心者の私には使えそうにない。
uim-trycodeというものもあるんだが、これって何だろう。
| 固定リンク
« [Soft] T-code in Vine Linux 4.0 | トップページ | [本] ハマースミスのうじ虫(ウィリアム・モール) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント