[Ruby] Win32OLEとVista
Vistaに手を出すときはハードから買い替えなきゃ駄目だろうと
考えているので、Vistaには当分、手を出さないでおこう。
と決めていたんだけど、Win32OLEのサポートのためには、
Vistaな環境も用意しなきゃ駄目っすか?
Win32OLEみたいなもんが、Vistaでもまともに動くんかいな。
OLEとかCOMとか言っている時点で古いような気がするんだけど、
Vistaでもその辺のテクノロジは捨て切れないのか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント