« [Program] ASPとIDE | トップページ | [Program] Windows PowerShell »

2007年10月13日 (土)

[本] 再読のような気がするんだけど、それは気のせいかも知れない本

  • 実践 Ajax (Justin Gebtland, Ben Galbraith, Dion Almaer)

ごく最近、Ajaxに手を出してみたので、勉強がてら読んだ本。 Ajaxとはどういうものかということを地道に一からJavaScriptでGoogle Mapもどきを 作っていく過程を見せながら解説している。 また、WebアプリをAjax化する過程を見せたり、どういう場合にAjax化すべきかとか 面白がってAjax化しても奇をてらったユーザーインターフェースになってはいけないとか 参考になる話も多い。 また、JavaScriptで開発する上での有用なツールやライブラリの紹介もあって実践的である。

惜しむらくは、サーバーサイドのプログラミングがRailsなどAjaxサポートのフレームワークの 紹介があるだけで、サーバーサイドのプログラミングを地道に実装していく例が一つもなかったことである。 一切ライブラリを利用せず、JavaScriptとVS2003で地道に作っている自分にとっては (Ajaxを理解するために敢えてそうしているところもあるけど)、サーバーサイドの解説も欲しかった。

あと、これは言うだけヤボなんだけど、1年前に発売された本なので、若干情報が古くなっているであろうことは否定できないところ。

|

« [Program] ASPとIDE | トップページ | [Program] Windows PowerShell »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [本] 再読のような気がするんだけど、それは気のせいかも知れない本:

« [Program] ASPとIDE | トップページ | [Program] Windows PowerShell »