[Soft] cmailからThunderbirdへ
cmailをずーっと使い続けていたのだが、
何となくThunderbirdに切り替えて試用中。
External Editorをアドオンで追加したのだけど、
vimだとうまく連動できなかったので、
仕方なく、ソースからvimをコンパイルし直して
gvimを作った。
今までは、vimをコンパイルするときに
--without-x --disable-gui
オプションをつけていたのだけど、これからは外すしかないかな。
| 固定リンク
« [英語] 「奇妙な味」の短編ミステリの名手ロアルド・ダールが書いた奇想天外なストーリー展開が楽しいテンポの良い有名な童話 | トップページ | [Soft] Thunderbird と Vim »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント