[本] 古い知識のままだと駄目だなあと感じてしまった1冊
初めてのJavaScript (Shelly Powers)
現在のJavaScriptに関して広く浅く扱った本。 変数の使い方から始まって、Ajaxまで扱っている。
JavaScriptを組み込むときに昔使っていたおまじないは、今ではやめた方がいいということを知った。 Ajax、JSONなど最近の話題も扱っているし、プロトタイプベースのオブジェクト指向言語であるとか 意外と深い話題まで扱っている。 Ajaxの解説ではクライアント(JavaScript)だけではなくPHPによるサーバー側のコードも書かれている。 解説のためのコード例もコンパクトでよい。
邦題は、「初めてのJavaScript」となっているが、この本からJavaScriptに入門するのはちょっと厳しいんじゃないかと思う。 少くともプログラミングの経験の無い人が最初に読むのはやめた方が良い。 私のようにJavaScriptを触ったことがあるけど古いJavaScriptしか知らない人が再入門して 最近の話題を知ることに利用できる本ではないかと思う。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント