[本] 日常の謎を解く連作ミステリ
人形の部屋 (門井 慶喜)
何となくペダントリがちょっとわずらわしく、少しだけ人間の底意地の悪さのようなものが見え隠れするところはあるものの後味が悪いほどではない。
| 固定リンク
« [本] 読み進むうちに刑事のキャラクターの違和感が徐々に消えていく一方で刑事の妻がどんどんおかしなキャラクターになっていくのが面白い連作短編ミステリ | トップページ | [本] 風が吹けば桶屋が儲かるを連想してしまったミステリ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント