[Program] ObjectDataSourceとビジネス層
えーと。ObjectDataSourceに接続するクラスは
デフォルトコンストラクタを持つ。
型付きデータセットまたは型付きデータテーブルを返すメソッドを持つ。
DataObjectMethod属性により、メソッドの種類が示されている。
ということなので、適当に
public class BC
{
public BC()
{
....
}
<DataObjectMethod(DataObjectMethodType.Select)>
public XXXDataSet.YYYDataTable GetDataAfterBusiness()
{
....
DoBusiness();
....
}
private void DoBusiness()
{
...
}
}
みたいなのを用意してやればよいということか。
つまり、
UI(GridViewなど) - ObjectDataSource - BC - DAC(テーブルアダプタ)
という構図になる?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント