[Comp] Webデベロッパの祭典
仕事でWeb開発をやることもあるので、たまには刺激を受けてみるかと思って秋葉原まで行ってきた。
クックパッドの人のRailsの裏側の話と日本Rubyの会会長のWeb開発の話を聞いてきた。
Railsの方は、あまりRails特有の話ではなく、一般的なWeb開発者向けの話であった。
Railsを使っていない私には、逆に参考になることがあった。3原則の話とか。
発表資料公開されるといいな。
高橋さんの話は尻切れとんぼで残念だった。
私は、Web開発者としては、業務システム系の開発しか経験がないので、実はWebデザイナと一緒に仕事をしたことは一度もない。
今の自分が業務システムの開発者なのかそれともメディア系の開発者なのかと思いながら、高橋さんの話を聞いていた。
扱っている対象は業務システムになるんだろうけど、開発のやり方としてはメディア系のノリに近いものがあるなあと思ってしまった。
こちらは、全部の発表資料を見ることができなかった。
やっぱりこっちも発表資料が公開されるといいな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント