[Ruby] oyster
0.9.2 がリリースされた([ruby-talk:339660])。
コマンドライン引数のパーザ。Optperse みたいなもの。
ヘルプの出力の幅の設定に (cursesが使える場合) curses を使うようにした他に1つの改訂。
試してみた。
$ sudo gem install oyster
$ cat sample.rb
require 'rubygems'
require 'oyster'
spec = Oyster.spec do
file :file
end
opts = spec.parse
puts opts[:file]
$ ruby sample.rb --file sample.rb
require 'rubygems'
require 'oyster'
spec = Oyster.spec do
file :file
end
opts = spec.parse
puts opts[:file]
動いた。
optparse と違ってファイルの中身を読んだりもできる。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント