[Ruby] Rubyとの関わり
高橋さんの基調講演を聴いて自分はどうだったかなあと思って調べてみた。
Rubyを最初に知った時期。
1.0がリリースされるより前であることは確かなんだけど、いつ頃か正確な時期が全く思い出せない。
Nifty フォーラムの FGALTS あたりで、確か、わたなべさんの発言を読んだのが最初。
(1995年〜1996年の間のいつか。他の個人的な自分の記録とかいろいろ突き合わせれば、もう少し絞り込めるかも。)
Rubyを使い始めたのもその頃。
Ruby界へのデビュー(Rubyを使っている人達と初めての関わり)。
ruby-listの初めての投稿がそれにあたると思う。これは多分(ruby-list:3836)のはず。1997/08/27。
Win32OLEを初めて世に出した時期。1998/11/16(ruby-list:10856)。
コミッターになった時期。Win32OLEがRuby本体にマージされたときだとすると、2002/06/01。
(その前からコミット権限だけはもらっていたような気がするけど...。)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント