[Ruby] au3
0.1.0が公開されました(ruby-talk:348080)。
Windows 環境でマウスやキーボードの操作をエミュレートすることにより各種の操作を自動化するライブラリ。
C で書かれていた拡張ライブラリの部分を、win32-api で書き替えることにより、100% pure Ruby な
ライブラリとなったそうです。
Cコンパイラがなくてもインストールするだけで使えるということです。
100% pure Ruby にする au3 もすごいけど、100% pure Ruby にできるぐらい充実している win32-api もすごいな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント