« [Ruby] Rabbit その3 | トップページ | [日記] 翻訳ミステリー大賞シンジケート »

2009年10月 4日 (日)

[Ruby] Rabbit その4

$  ruby -Eutf-8 /usr/local/trunk/bin/rabbit --theme=lightning-simple pre.rd

だと、それなりに表示される。

が、 -f オプションをつけると

$ ruby -Eutf-8 /usr/(...)/bin/rabbit  --theme=lightning-simple -f pre.rd

画面が一瞬大きくなってディスプレイ全体に広がった直後にいきなり終了してしまった。 うーん。

|

« [Ruby] Rabbit その3 | トップページ | [日記] 翻訳ミステリー大賞シンジケート »

コメント

フルスクリーンにできないのは1.9に対応しきれていないからだったのでtrunkで直しました!

投稿: kou | 2009年10月 4日 (日) 20時18分

ありがとうございます。
時間が取れたら試してみます。

投稿: suke | 2009年10月10日 (土) 06時21分

この記事へのコメントは終了しました。

« [Ruby] Rabbit その3 | トップページ | [日記] 翻訳ミステリー大賞シンジケート »