[英語] 去年は10冊、今年は...
数えてみたら去年読んだ英語の本は10冊だった。
コンスタントに読んでいない気がするので、今年は、もうちょっとコンスタントに読んでいきたい。
リスニングはどうしたものか。
去年はぼろぼろだったので、
今年こそ、8月27日から8月29日に照準を合わせて、リベンジしたいところ。
実は、リベンジするために最低限やらなければいけないことはわかりきっている。
単純にリスニングの時間を増やせばいいだけの話である。
日本語でミステリを読むという習慣はあるので、読む方は、ミステリを英語で読めばいいだけの話で、そんなに強い抵抗はない。
なので、さほどリーディングの時間を増やすということを意識せずに英語を読んでいる。
それに比べると、元々、日本語でも何かを聴くということをあまりしないので、リスニングの時間を増やすためには、
動機づけをいかに上手くやるかということがポイントになる。
さて、どうしたもんだか...。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント