[Ruby] Win32OLE のメモリーリーク その3
とりあえず、単純に IEnumVARIANT を扱うスクリプトということでこんなのを試してみた。
require 'win32ole'
def listname(files)
files.each do |f|
name = f.name
end
end
fso = WIN32OLE.new('Scripting.FileSystemObject')
i = 0
while 1
i = i + 1
n = i % 3
files = fso.getspecialfolder(n).files
listname(files)
end
メモリーリークは発生しない。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント