« [本] 連作短編スパイミステリシリーズ第二段 | トップページ | [本] 『統計のはなし』の続編 »

2010年6月 6日 (日)

[本] ばっさりと難しいところを切り捨てる潔さを感じる実験計画の入門書

やさしい実験計画法 (高橋信)


実験計画法の入門書なのだが、分散、標準偏差、検定などの基本的な内容にもかなりのページを割いていて、
前提知識のない人でも実験計画法を理解できる構成になっている。


公式などは、なぜこうなるのかは気にしないでこういうものだと思ってくださいとばっさりと切り捨てている。
「やさしい」を目指すのであれば、それも仕方がないことなのかも知れないが、
それなりに理屈を知りたかった自分としては、付録でもいいから、説明してもらいたかった。


実験計画法を全く知らない人が、実験計画法とはどんなものなのか知ることができる本。

|

« [本] 連作短編スパイミステリシリーズ第二段 | トップページ | [本] 『統計のはなし』の続編 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [本] ばっさりと難しいところを切り捨てる潔さを感じる実験計画の入門書:

« [本] 連作短編スパイミステリシリーズ第二段 | トップページ | [本] 『統計のはなし』の続編 »