[本] 2011年現在の今のクラウドの状況をざっくりと知ることができる本を読んだ
- 図解 クラウド 仕事で使える基本の知識 (杉山貴章)
クラウドが何か、クラウドに関する技術、利用方法、種類など、2011年現在のクラウド状況をざっくりと知りたい人にオススメ。 利用する立場の人(企業)向けでクラウドサービスを提供する人向けの本ではない。
見開き2ページで1つのトピックスを扱っており、左が文章による説明、右が図による説明となっていて読みやすい。 内容は、基本中の基本のことが書かれている。 クラウドで使われている技術の解説に始まり、どのようなサービスがあるか、どのようの利用方法があるのか、適用事例、 クラウドとコンプライアンス、クラウドと内部統制、 どの企業がどんなクラウドサービスを提供しているかなど、幅広い内容を扱っている。
それぞれのトピックスについての深く突っ込んだ解説はないので、深いことを知りたい人は他の本を読んだ方がよい。 逆に何も知らないのであれば、とっかかりとしてこの本がオススメである。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント