« [本] 久々にミステリーじゃない小説を読んだ | トップページ | [日記] Black Friday のクーポン »

2012年11月16日 (金)

[本] Without DRM software applied な電子書籍

The Quantum Thief (Hannu Rajaniemi)

量子怪盗 (ハンヌ・ライアニエミ) の原書。

ROOMの次に読む本の候補の1つに挙げていた本。SF版アルセーヌ・ルパンらしい。

で、洋書のKindle版の方をよくよく見たら

At the publisher's request, this title is being sold 
without Digital Rights Management software (DRM) applied.

て書かれている。これっていわゆるDRMフリーってこと?

英語でSFを理解できるのかどうか心許ないのだけど、 なんか気になったし、アルセーヌ・ルパンってだけでわくわくするので購入。

と思ったら、アメリカアマゾンの The Quantum Thief には DRMのくだりがない...。

ちなみに翻訳は紙の本です。電子書籍ではありません。

|

« [本] 久々にミステリーじゃない小説を読んだ | トップページ | [日記] Black Friday のクーポン »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [本] Without DRM software applied な電子書籍:

« [本] 久々にミステリーじゃない小説を読んだ | トップページ | [日記] Black Friday のクーポン »