« 2016年7月 | トップページ | 2018年5月 »

2016年9月19日 (月)

[Ruby][Rails][Book] Agile Web Development with Rails 5

Agile Web Development with Rails 5 の Part II まで写経した。

でもって、何か動かないコードがあったりしたら、せっせと errata に投稿していた。 そしたら、電子書籍版の Acknowledgments に名前を載せてもらった。( 紙の本は未確認 )

写経してみて感じたことは、サンプルコードはスクラッチから書かれておらず、Rails 4 で書いていたものを Rails 5に移植したのではないかということ。

Task J:Internationalization の章は多少の手抜きが感じられる。 Task K: Deployment and Production の章はちょっとわかりにくかった。 Task K は、写経というより、適当にdeploy 用の環境を作ってcapistranoを使ってdeployできることを確認する程度で終わってしまった。 まあ、何にせよ、自分も少しは、Railsが少しだけわかるようになってきたという手応えを感じることができたのが、今回の写経の収穫である。

余談だが、Acknowledgements が正しい綴りだと思ってたんだけど、Acknowledgments も正しいことを初めて知った。

電子書籍は今だにβ版のままだな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

[JavaScript] コンソールで ES6 を試す

Babelでできるのかと思ったけど、インストールのやり方がまずかったのかうまくいかなかったので諦めた。

traceurを使ってみたら動いたので、こちらを使うことにした。

試したコードは

var name = "JavaScript";
console.log(`Hello World ${name}`);

とか

function calculateBill(total, tax = 0.13, tip = 0.15) {      
    return total + (total * tax) + (total * tip);
}
const totalBill = calculateBill(100);
console.log(totalBill);

など。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年7月 | トップページ | 2018年5月 »