« [Ruby][Rails] ActionCable in Agile Web Development with Rails 5 | トップページ | [Ruby][Rails][Book] Agile Web Development with Rails 5 »

2016年9月19日 (月)

[JavaScript] コンソールで ES6 を試す

Babelでできるのかと思ったけど、インストールのやり方がまずかったのかうまくいかなかったので諦めた。

traceurを使ってみたら動いたので、こちらを使うことにした。

試したコードは

var name = "JavaScript";
console.log(`Hello World ${name}`);

とか

function calculateBill(total, tax = 0.13, tip = 0.15) {      
    return total + (total * tax) + (total * tip);
}
const totalBill = calculateBill(100);
console.log(totalBill);

など。

|

« [Ruby][Rails] ActionCable in Agile Web Development with Rails 5 | トップページ | [Ruby][Rails][Book] Agile Web Development with Rails 5 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [JavaScript] コンソールで ES6 を試す:

« [Ruby][Rails] ActionCable in Agile Web Development with Rails 5 | トップページ | [Ruby][Rails][Book] Agile Web Development with Rails 5 »